アーユルヴェーダ初体験♡

体験記&つぶやき

こんにちは♪

みなさんは、アーユルヴェーダをご存じでしょうか?

インド発祥の伝統医学✨

自分の体質、その時の体調に合わせた自然治療、予防医学。

私が15年ほど前に、バリ旅行をしたときに知ったのが、シローダーラ。

でも、その時は、頭からオイルを垂らすただのリラクゼーションだと思っていました。

オイルを使ったマッサージのようなイメージ。

しかも結局、シローダーラではなく、選んだのはホットストーンスパ😅

それ以来、特に興味を持つわけでもなく、単なる旅行プランの一部として終わりました。

アーユルヴェーダの出会い

それから時は過ぎ、アーユルヴェーダに興味を持ったのは、つい4、5年ほど前。

サーフィンを始め、地方移住をし、環境が変わり、思考も変わり始めた頃。

体も心も、スパイスやハーブで整えられるんじゃない!?”と思ったのがきっかけ。

そしてある日、ある一冊の本に出合いました♪

それが、ブラフ弥生さんの「アーユルヴェーダの心地いい暮らし」👇

アーユルヴェーダの心地いい暮らし 「最近の私、いい調子!」が続く [ ブラフ弥生 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/8/20時点) 楽天で購入

何気なく本屋さんを、見て回っていたところ、気になり手に取った一冊。

パラパラと中を見て惹かれました✨

読みやすくて、持っているスパイスだけでも、実践しやすそうだったから✨

まずは、自分の体質をチェック。

自分に足りているもの、足りていないもの、季節ごと、体調ごとに取り入れると良いもの。

分かりやすいし、簡単にできそうなものがたくさん載っています。

私は主に、口にするもの、食事やおやつを参考に。

体調が気になるときには、症状の対処法を参考にしていました。

マッサージやデトックスについては、あまり関心がありませんでした。

アーユルヴェーダオイルケアの体験♪

最近になって出会った友人が、アーユルヴェーダに魅力を感じ、極める道を選択。

私も興味があり、少しだけど知っていることもあり、話が合いました。

その友人が通っているサロンが、海の見える素敵な場所で、すごくいいよ❣と。

私は、特に不調はなく、悩みもないのですが、新たな出会いと、発見や気づきがあるかもしれないと、行ってみることに✨🍀✨

初回はみっちり、カウンセリングとアーユルヴェーダの知識を教えていただきました。

それからの施術。

全身のオイルケア”アヴィヤンガ”と、頭のオイルケア”シロダーラ”の両方をお願いしました。

今まで体験してきた、リラクゼーションのオイルマッサージとは、まるで違いました。

頭だけでなく、耳のマッサージに始まり、こんなに使うの!?😮というくらいのオイル。

温めたオイルをたっぷりと使い、全身のケアへ。

実は、部屋が暑くて、カウンセリングからかなり汗をかいていたのですが、それでも気持ちよくて、早々から完全に眠ってしまいました✨😂

時々、痛いほどの指圧を感じるのですが、それでもすぐに眠ってしまうほど😅

そして、頭のシローダーラ。

頭から、温めたオイルをたっぷり、じっくりと垂らす。

眠らないようにと言われても、寝てしまいそうになる。いや、寝てた!?かな😅

なんだか不思議な感じでした。眠っているような、いないような。

意識はかなり遠いのだけど、オイルの垂れる音は聞こえていて、流れる感覚もある。

本当、不思議で、でも心地よかった🥰

コンサルテーションと施術で10時~15時のトータル5時間⌛

リラックスではなく、デトックスのためのオイルケア✨✨

アーユルヴェーダのオイルケアは、経皮吸収から血液や細胞、骨髄まで浸透させるとのこと。

そして、体に溜まった毒素を排出するのだそう。

”翌日は、その毒素が排出されるから、必ず便は出してね!”と。😆

オーナーさんも素敵な方で、出会えてよかった✨

そして、新たな知識も身についた✨✨

そしてそして、デトックスもできた!?✨✨✨

最高の一日を過ごすことができました❤やっぱり、体験してみてよかった~🥰

アーユルヴェーダにたどり着く方は、体調に悩みのある方が多いようです。

・アトピーや湿疹などの肌トラブル

・婦人科系疾患や不妊

・心疾患

など、不調を改善するために施術を希望されることが多いそう。

私のように、特に不調や悩みのない方も、健康維持のために、時々受けるのももちろんOK!

カウンセリング中に、”そういえば、こんな症状があったなぁ”と気づくこともあります。

ただのリラクゼーション、マッサージではなく、デトックスをしたい方は、一度試してみると良いと思います😊

アーユルヴェーダは、あくまで自然療法。

使用される薬は、自然のもの、スパイスが配合されています。

私は、アイケアの目薬と鼻ケアのオイルが気になり、購入。

どちらも、日本のものとは全然違って、刺激も多少ある。

でも、試す価値はありそうだし、効果を実感したいので、続けてみようと思います😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました