こんにちは♪
みなさんは”マヤ暦”をご存じでしょうか?
耳にされたことがあるでしょうか?
私は、移住してから、これまでとは全然違うタイプの方々にどんどん出会っています。
そして、スピリチュアル系やナチュラリストな方とも、たくさんつながり始めました。
移住前は、むしろ縁遠いタイプだった方々。
それが、今では、わりとそういう話をされる方が多く、私も意識するようになってきました。
そこで出会ったひとつが、”マヤ暦”です。
出会いのきっかけ
マヤ暦との出会いのきっかけは、産婦人科。
私が婦人科検診で通っている、産婦人科の助産師さん。
この方が勉強されていて、院内の所々にはマヤ暦に関する貼り紙がありました。
特に私は、気に留めることはなかったのですが、医院に置いてあった”よもぎ蒸し”のチラシが気になり、この助産師さんへ連絡することに。
この方は、院長先生の奥様(以降、Sさん)で、実にパワフルな方✨✨
「病は気から」という言葉もあるように、Sさんは病気は体だけでなく、心のケアも必要との考えもあり、マヤ暦は必ず人のためになると、活動されていました。
よもぎ蒸しで体を蒸されている間中、ずっとそばに座って、マヤ暦について話してくださいました。
私は、占いやスピリチュアルには元々あまり興味がなかったので、その時は正直、面白いけど”へぇー、ふぅーん”という感じ。
ただ、私にとって新鮮な話が入ってくるので確かに面白く、なんせSさんのパワフルで楽しい人柄のおかげで、こちらも楽しく元気になって帰りました。
そんなよもぎ蒸し時間を体験させていただいた、3,4度目に、なんとびっくりな事実が判明!
マヤ暦で見ると、Sさんは私の夫をサポートする関係にあったのです!😲
それから、Sさんは私へ本格的に勉強してみないかと背中を押してくれました。
ただ、私は、お金を出し惜しみするタイプ。
どんな講座やセミナーも、無料や低額、独学で勉強できると考えてしまうタイプ。
この時も正直、”う~ん・・・。”と、お話を曖昧に流していました。
でも、Sさんはマヤ暦で見る私たちの関係性にピンと来たからこそ、勧めようと思ったのだと。
普段は、自ら大きく受講をお勧めすることはないと。
そして、私がマヤ暦のタイプで見ても、重い腰をなかなか上げられない、一歩出すまでに超時間がかかることが分かるからこそ、いつにもなく進めるの、と。
さらに、そんな私が、Sさんの娘さんともよく似ていて、やきもきするのだとか。(笑)
そんな説得の末、私もついに”やってみようかな!?”と。
本当は、自分でも分かっているし。
興味がある、勉強してみたい、と思う反面、いつも、お金がかかるのはちょっと・・・と引いてしまうことを。
だからこそ、”変わろう。興味のあることはまず、やってみよう。”と考えていたのは確か。
Sさんに「じゃ~習います!やってみます!」と言った瞬間、「じゃ、日にちをもう今ここで決めましょう!」となり、講座受講のスタートの日を決めました。
夫に「マヤ暦を習うことにした!😊”」話すと、「いいじゃん!マヤ文明のでしょ!?」と。
夫も少しは興味があったようで、そう言ってくれたのもまた、背中を押してもらえた感じ。
(もちろん、料金については触れてませんが🤭)
というわけで、マヤ暦との出会いはこんな感じです。
これを読んで率直に、「勧誘やん!」と思われる方が多数いるだろうなぁと想像します。
が、私の自分の性格と、Sさんの人柄から、”やってみよう”と思えたし、結果、習ってよかったと思っています♪
マヤ暦を知って☆
マヤ暦を知って思ったのは、やっぱり”起こることには意味がある”ということ。
自然界の出来事もそうですが、特に、自分の身に起こること、人との出会いなどです。
これは、これまでの経験の中で、何度も感じていたことではあるけれど、改めてそう思うようになりました。
そして、初めて知ったのは、自分の中にもう一人の自分がいる、つまり、潜在意識(見えない部分)があるということ。
しかも、人(自分)の約9割は潜在意識であり、顕在意識(見えている部分)はごく僅かだということ。
ただし、人(自分)は、顕在意識と潜在意識の両方で成り立っているということを知りました。
潜在意識を呼び起こすことで、自分の本質や役割が見えてくる。
心と体のバランスが整えられる。
だからこそ、もう一人の自分(潜在意識)と向き合うことが大切!✨✨✨
もう一人の自分(潜在意識)と向き合うためには、書き出すこと!
これを知って、なるほど!と、気が付いたことがあります。
私の夫を始め、私の周りの、いつでも元気で楽しそうな友人知人。
夢を現実にした友人知人。
彼らは皆、日記など、夢や理想、希望をノートに書き出していたのです!
そして今も、好きなことをして、好きな場所へ行き、好きな人と会い、とても有意義な日々(時間)を過ごしています。✨✨
”書くことがいい”と言われる理由が、やっとここで分かったのです!
彼らは、私よりずっと先に知っていて、実践していたからこそ、今、とても輝いています。✨✨✨🥰
私は本当に、遅いな~。遠回りしているな~。と、これを書きながらも、つくづく思い知らされます。🥴💧
今思えば、数年前、友人がお茶をしながら、私にワークを与えてくれてたんだと思うことがあります。
「やりたいことは何?行きたい場所は?」
「それはいつ?すぐ?何年か先?」
「そのために必要なのは?」
「それをとにかく書いてみるねん。こうするといいよ!」
と、私に質問しながら答えを紙に書いてくれていました。
その紙を手にして、”へぇ~なるほど~”と思いながらも、ただただそれでおしまい。
せっかく友人が、チャンスやきっかけを与えてくれた時間なのに、私は気が付けなかったのです。
この時から書き出すという行為を続けられていれば、今の自分はもっと違っていたのかもしれません。
やっぱり、私はスタートが遅い!でも、これが私の特性。😅
だからこそ、私には背中を押してくれる理解者が必要なんです!(笑)これも、マヤ暦から分かること。(笑)
マヤ暦は楽しい♪楽に生きるためのツール♬
人生は、いろんな人との関係が絶えません。
身内から他人、人間関係で悩むこともしばしば。
でも、マヤ暦を知っていれば、その人の本質を知ることができるので、納得がいきます。
そうすると、その人の見方も変えることができる。
見方(視点)を変えることができれば、必然と自分が楽になります✨
他人を変えることはできないけれど、自分はいくらでも変えられる。
自分が変われば、相手も変わる。自分が変われば、楽になる♪😊
マヤ暦は、1年を260日のサイクルで読み、その日、その年にどんなエネルギーが流れているかを表しています。
そして、生年月日からその人が、どんなエネルギーや役割を持って生まれてきたかを知ることができます。
自分や他人を、マヤ暦の視点で見ると、物事が起こったタイミングや、人との関係性を読み解くことができ、とても面白いことが見えてきたりします。
・なぜ、あの時、あのタイミングだったのか?
・なぜ、あの人、この人と出会ったのか?
・なぜ、あの人、この人と離れたのか?
・これから、どんな風になっていくのか?
などなど、過去の答え合わせや未来の予測、人の本質や関係性を知るためのツール。
いろんな人を見るたびに、なるほど!だからか!と合点のいくことがたくさん!!
だから、面白い!楽しい!!
マヤ暦では、”全ては準備されている”とうたっています。
これが、”起こることには意味がある”ということだと思っています。
日々、どんなエネルギーが流れているのかを意識し、もう一人の自分(潜在意識)と向き合うことで、シンクロニシティを起こしやすくなる。自分の方向性が見えてくる。
そう信じて、ダイアリー(日記)を書いています。
実際、やりたいこと、なりたい自分に、少しづつ近づいています。
毎日をポジティブに、楽に生きていきたいし、誰かのためになりたい。
マヤ暦は、それらを楽しく実践するためのツールとして、活用したいし、広めたいと思います。😊
コメント